2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 saiwai 活動報告 教科書展示会を見てきました 幸市民館で開催されている教科書展示会(7/28~8/2)を28日に見にいきました。第3会議室は冷房もきいて椅子に座りゆっくり見ることが出来ました。 来年4月から教科化される道徳の教科書を見比べました。各社で同じタイトルの […]
2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 saiwai 活動報告 教育環境から子どもの未来を考えよう「道徳の教科化の問題点を知る」 7月28日~8月2日に幸市民館で教科書見本展示会が開催するのに合わせて、27日に戸手生活館に於いて座談会を開催しました。中学生から孫がいる世代まで11人の参加がありました。 道徳を教科化とすることで地域や学校間での差がな […]
2017年3月12日 / 最終更新日 : 2017年3月12日 saiwai 活動報告 第34回定期総会開催しました JR東労組川崎支部、川崎地区9条連、川崎生活クラブ生協幸コモンズから来賓をお迎えし、総会を開催しました。 統一地方選への折り返しの年の総会ですが、質問や意見も出て、活発な討議が行われました。若い出席者からの質問は新鮮でし […]
2017年3月1日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 saiwai 活動報告 ただいま、集計中(川崎 廃棄物プロジェクト) 幸市民ネットまちづくりレポート80号(2016年11月発行)で家庭ごみについて調査を行いました。 アンケートにお答えいただき、52通のお返事をいただきました。 川崎市内の他区のアンケート結果と共に、お知らせいたします。も […]
2017年2月16日 / 最終更新日 : 2017年2月16日 saiwai 活動報告 まちカフェ開催しました 2月16日(木) 毎月第三木曜日は事務所でまちカフェを開催しています。 軽食を持ち寄り、楽しい時間を過ごしました。今回は在宅医療が話題となりました。 訪問介護の経験や在宅医療の現場を知る看護士のSさん。“自己決定の尊重” […]
2017年2月12日 / 最終更新日 : 2017年2月12日 saiwai 活動報告 2月運営会議 総会の季節です 昨年の活動の点検、今年の方針の決定にむけての運営会議です。寒い事務所ですが、熱い議論を行っています。 総会は、3月12日(日) 10:00から 幸市民ネット事務所で開催します。