2011年1月5日 / 最終更新日 : 2011年1月5日 vjadmin 活動報告 —市民の政治参加を広げる場として— 看板つけました! 幸市民ネットでは、事務所機能を高めるため、政治サロン・ねっと市・花のある暮らしなどを継続的に開催し地域に開放してきました。新たなグループ、スマイルガーデンも加わり、地域の市民の交流の場を作ろう […]
2010年10月15日 / 最終更新日 : 2010年10月15日 vjadmin 活動報告 幸市民ネット「まちづくりレポート」発行しました 生活課題を解決するために! 幸市民ネットでは、身近なテーマで専門家や現場に携わる方を招いて「政治サロン」を開催しています。食べ物・飲み水・生活排水・子育て・介護等、暮らしは政治と無関係ではありません。 ■蓄えがあっても […]
2010年8月27日 / 最終更新日 : 2010年8月27日 vjadmin 活動報告 神奈川ネット政策発表&第1次公認発表 〜2011年幸市民ネットはチャレンジします!〜 2011年統一地方選挙にむけ、神奈川ネット政策発表会・第1次公認候補者予定者発表会が行われました。 1部では地域で安心して暮し続けるための子育て・介護の提案、働き方・生き方 […]
2010年4月18日 / 最終更新日 : 2010年4月18日 vjadmin 活動報告 政治サロン次々開催中!! 「電磁波」テーマに政治サロン開きました 身近なテーマをもとに政治サロンを開催していきます。 4月14日「電磁波」をテーマに、食の安全を考える会代表の野本健司氏を迎え政治サロンを開催しました。電磁波、その問題点を学び、身近 […]
2009年5月30日 / 最終更新日 : 2009年5月30日 vjadmin 活動報告 第3日曜日は「ねっと市」 幸市民ネットでは、十数年前から私たちの活動アピールと地域の人たちとの交流の場づくりとして、いろいろなイベントに参加し「ねっと市」を行ってきました。 現在は毎月第3日曜日に南幸町の事務所で、川崎北部の地産地消の大切さを伝 […]
2009年2月24日 / 最終更新日 : 2009年2月24日 vjadmin 活動報告 —「なくそう!議員年金廃止アクション実行委員会」— 神奈川ネットワーク運動は、市民の公的年金とはかけ離れたお手盛りの議員年金制度の廃止に向け、2001年から運動を進めてきました。その結果、2006年に国会議員の議員年金は廃止されました。しかし、相変わらず温存されているのが […]