コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

幸市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
きなりっこ
2014年3月16日 / 最終更新日 : 2014年3月16日 saiwai 活動報告

恒例のねっと市開催

   第30回総会を終了し、最初のねっと市を開催しました。 川崎の地場野菜と手作りのお菓子、リサイクル石けん「きなりっこ」などを販売しました。

2012年12月12日 / 最終更新日 : 2012年12月12日 saiwai 活動報告

衆院選への取り組み

2012年衆議院選挙、幸市民ネットは原発のない社会をめざし、神奈川第10区選挙区 民主党の城島光力さん、比例区継続へ期待かけ民主党を推薦します。    2012年12月12日

2012年11月14日 / 最終更新日 : 2012年11月14日 saiwai 活動報告

私たちができる防災対策

           東日本大震災後、その危険性がクローズアップされているのは首都圏直下の地震です。災害対策の見直しから必ずしも行政は助けに来ない、自助で避難するという認識や覚悟もいります。 […]

2012年3月28日 / 最終更新日 : 2012年3月28日 vjadmin 活動報告

ねっと市開催

WE21ジャパン・さいわいと共催 体験!布ぞうりづくり  事務所を飛び出し、南加瀬で行いました。WEの出張講習会“布ぞうり作り”には5名の方の参加があり、Tシャツや浴衣の生地を使いカラフルなぞうりが出来上がりました。材料 […]

2011年11月17日 / 最終更新日 : 2011年11月17日 vjadmin 活動報告

放射線測定会

 11月13(日)に、幸区内8か所(南加瀬、北加瀬、小倉・新川崎、下平間、古市場、戸手・小向、南幸町、幸町)で放射線測定を行いました。各地域からも、子育て中の方や野菜を育てている方など、身近なところでの放射線がどうなって […]

2011年11月2日 / 最終更新日 : 2011年11月2日 vjadmin 活動報告

川崎市放射能汚泥処理場見学

 大気中や地表に放出された放射能は雨で流され下水処理場に集まります。処理過程で発生する汚泥焼却灰の処理には各自治体が頭を抱えています。川崎市では今年5月13日から放射能汚染した下水道汚泥の焼却灰を市有地で保管をしています […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 17
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (100)

最近の投稿

  • 幸区に新しい小学校が新設されました
  • ご存じでしたか?川崎市のプラスチック製品のごみ収集が変わました!
  • 「防災を考えよう」に参加しました‼
  • 幸市民ネット 総会開催しました!
  • キララ賞受賞者CoEとの交流会に参加しました!

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒212-0016
川崎市幸区南幸町1-45石井宅
TEL:044-589-3673
FAX:044-589-3674

Copyright © 幸市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか